- 総合診療科
- 総合内科
- 神経内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 内分泌代謝内科
- 血液内科
- 腎臓内科
- 小児科
- 外科
- 呼吸器外科
- 整形外科
- 心臓血管外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- 救急科
- 麻酔科
- 歯科口腔外科
診療内容
64列マルチスライスCTと1.5T MRIを中心に、核医学検査、胃透視・注腸透視等の各種透視検査、検診・人間ドック等の胸部単純写真、マンモグラフィ、血管造影などの検査および読影を行っています。
また、CTガイド下での生検やドレナージ、冠動脈塞栓術を中心としたIVR、骨塩定量検査なども行っています。
検査における安全性向上のため、造影剤使用時のアレルギー歴や腎機能等の事前評価、副作用発現時の迅速な対応、若年者への被曝低減を心掛けています。
検査結果の迅速な発信のため、読影レポートの作成は検査日内を原則としています。
特色
CT
Work Station VINCENTによる3D画像作成・解析を用いて、冠動脈CT、大腸CT、血管系3D検査、骨系3D検査などを行っています
MRI
心臓用アプリケーション搭載により、シネMRI、遅延造影検査、冠動脈MRA、パーフージョンMRI等の心臓MRIが可能となっています。
核医学検査
循環器内科にて施行の心筋シンチ以外に、骨シンチ、Gaシンチ、甲状腺シンチ、腎シンチ・レノグラム、脳血流シンチなどを行っています。
担当医師
卒業年 | 大阪医科大学 昭和62年卒 |
---|---|
専門 | 胸部画像診断 |
所属学会等 | 日本医学放射線学会放射線科専門医、検診マンモグラフィ読影認定医、日本医師会認定産業医 |
非常勤医師
卒業年 | 大阪医科大学 平成5年卒 |
---|---|
専門 | 核医学 |
所属 | 大阪医科大学放射線医学教室 |
所属学会等 | 日本医学放射線学会放射線科専門医、日本核医学会専門医、日本核医学会認定PET読影認定医、検診マンモグラフィ読影認定医 |
卒業年 | 大阪医科大学 平成12年卒 |
---|---|
専門 | 胸部画像診断 |
所属 | 大阪医科大学放射線科 |
所属学会等 | 日本放射線学会 |
卒業年 | 大阪医科大学 平成19年卒 |
---|---|
専門 | 胸部画像診断 |
所属 | 大阪医科大学放射線科 |
所属学会等 | 日本放射線学会、日本放射線専門医会、日本放射線腫瘍学会 |
卒業年 | 大阪医科大学 平成21年卒 |
---|---|
専門 | 胸部画像診断 |
所属 | 大阪医科大学放射線科 |
所属学会等 | 日本医学放射線学会 |